ここはわたくしフランソワが逃げた兄に代わり仕切っていた(過去形)掲示板ですわ。
大体何でも好きに書き込んで下さって構いませんわ。わたくしが気に入らない書き込みはプチ消しますけれどもね。ぷん。
【名 前】前原
【タイトル】これはどうも 10/22 07:37 |
Mail: maehara@seafolk.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
◎一握の灰さん >以前に感想を送ったんですが、届いているでしょうか?反応が全くなかったもので、もしかしたら届いていないのかな?なんて考えていたんですけど。 え?!(@_@)と、届いていません! 私はカミソリメールも含めて返信100%を今だにキープしてます(笑)。
|
【名 前】前原
【タイトル】そういうことです 10/22 07:31 |
Mail: maehara@seafolk.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
◎うらかみさん >そういう人間だと、軽蔑してもいいです。 別に軽蔑はしません(本当です) だけどやはりその結論こそがうらかみさんの人間性、小説の意図と仕上がり、 掲示板やメールでの態度そのものだと思いました(それは私にしても同じです。 私自身誉められるような人間じゃありません。だから責めている訳じゃありません。 それは誰だって自由になれないことに思えます) そしてそれも含めて私はうらかみさんには不快とも理不尽とも感じませんでした。 ただ私の意図はいつも必然的にうらかみさんの触れてはいけない部分に触れるように思います。 (ただそれを「失礼」ということばですりかえられるのは絶対に我慢できません) >相互理解可能な人間ばかりじゃありません。
>もう二度と、あなたと議論するつもりはありません。
◎ギャラリーの方へ
私がうらかみさんをいじめているように見えてご不快に思われた方には
◎狩野さん
すみませんが質問の意図がわからないのですが?
#でもまあ上のような事情なんで、あまりたいしことは答えられないかも
|
【名 前】一握の灰
【タイトル】暖冬は嫌(タイトルに意味なし) 10/22 06:40 |
Mail: fwiy0146@mb.infoweb.ne.jp
URL: http://village.infoweb.ne.jp/~fwiy0146/index.htm |
【メッセージ】
これまで幾度となく繰り返して、議論、批評のありようについて考察を述べてきましたが、それはわたしの経験則であって、万人に通用するのものではありません。 ただ、少しばかりアドバイスは出来ると考えて発言させていただきます。ちょっと語句がきついところもあるかもしれませんが、なにせ文章力がないものでその辺、贔屓目に見てやってください。 >「文の間を読め」とは小学校でも言います。 これは議論をするに際して、一番おこなってはならない事の一つです。掲示板などでの議論は、論文などと同様に考えていただくかなくてはなりません。
誰に対して、どのような意図を持って発言をし、どうして欲しいのか? このようなことが明確になっていなかったが為に、際限のない不毛な議論になったことが過去幾度となくあります。後日になってからこれらを明確にしても相手に抱かせてしまった不信感はなかなか拭い去ることは出来ません。
と老婆心ではありますが、いかがだったでしょうか?少しは参考になれたなら嬉しいんですけど。 −−−−−−
鈴木慶三さん、はじめまして?。初期の作品の中でEVANGELION Another World.はわたしが好きな作品の中の一つです。わたしのホームページからリンクさせてもらっているのですが、もしかしたら無断リンクになっているかもしれまん。もしそうでしたらあらためて、リンクの承諾お願いします。 うらかみさん、狩野さんはじめまして
田沢さん、はじめまして
前原さん
けびんさん
R48さん
くわたろさん
では |
【名 前】maxfill
【タイトル】どげんしたとね? 10/22 04:52 |
Mail: maxfill@ua.airnet.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
どもども、皆様。ここに書きこむのはバージンであるmaxfillと申しま す。ちょくちょくは顔出せませんが以後宜しくです。 さて、結局…狩野氏によって、私の「総合」バージンを奪われてしまっ た訳ですが…こら!兄!私を召還するんぢゃない!!(笑 で、やっとの思いで総合の過去ログを読み返したのですが…いやはや、
で、問題の事ですが…どうやらもう事態は収拾に向かっているんでしょ
○狩野氏へ (召還の代償は高いぞ!)
さて、通過儀礼ね…
まぁ、寝不足なので真意が聞きたければTELしなさい(笑 ○けびん氏へ どもども、初めましてです。
>だから、本当に記憶を消した状態の自分が読めば、その時はじめて自分の文章上の不備も
う〜ん…これは余り現実的なものではありませんね。前提として可笑し
○最後に
では、失礼をば。 |
【名 前】うらかみ
【タイトル】無題 10/22 02:20 |
Mail: plumeria@ss.iij4u.or.jp
URL: |
【メッセージ】
>前原さんへ >#ホントはもう言いたいことは言い終わって落ち葉拾い状態。
とのこと。なので前回のレスを。
>ありゃ?なんでそうなるの? 何度も読み返したけど全然理解できません。
理解しあうのは無理でしょう。私たちは根本が違いすぎる。
>勝手に逃げてゆくのは構わないので追いかけません。が、ちょっと残念です。 では私は逃げます。 >私は怒っていませんから冷静になったら戻ってきて下さい。 戻る気はありません。
>(正直相手の人格のせいにして議論を棚上げにして逃げたように見えますけど) そういう人間だと、軽蔑してもいいです。
それでは |
【名 前】前原
【タイトル】眠い... 10/22 01:43 |
Mail: maehara@seafolk.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
◎江川さん こんにちは >あと、せっかく議論の場に顔を出されたのに、余分な一言のために反感を買っているように思います。 おっしゃるとおりかもしれません。もともとはこういう考えの人もいるよ、 ということを知って欲しいと思っただけだったんですが段々広がってゆきますね。 いろいろ反省です。 あと過去ログの分はだいぶ前に見ています。ありがとうございます。
◎田沢さん
確かにそう意識しながら読んで見るとシニカルですね。やっぱり表現の問題
>全然理解しようと言う気概が感じられない訳です。違いますか?
根本的にはそう思う閾値がうらかみさんと私では(というか、他の皆さんと発言を
以上、おっしゃることは了解です。筋が通っているように思いますし
◎最後に
◎もうイッコ
では |
【名 前】MEGURU
【タイトル】表現 10/22 01:24 |
Mail:
URL: |
【メッセージ】
バカ高い税金を払うのが面倒になってきた。本気で移住しようかとも考えている。収入の6割も国に納めている俺は、内面はともあれ、実際的にはかなりの愛国者と言えよう。 「総合」が「総合」らしく機能している。要するに口論が行われているということだ。鯖氏逝去後、いく久しく見なかった光景である。非常に喜ばしい。
「心理描写が稚拙だ」「主人公の行動は自分勝手の一言につきる」「文章技術が未熟だ」 結局のところ、程度と焦点に違いがあるだけだ。
そもそも、人格は能力に依存する。
周囲とうまくつき合っていくためには、バランス感覚は重要なファクターだ。が、俺は余り興味はない。
☆
文章技術についての話が出ている。
>じわじわと目の前の鉄の棒が熱を帯びていくのがわかった。
>とは言っても鉄の棒の黒さは・・・(中略)・・・感じていた。
>灼熱に手をかざせばそんなことになるという事実を、いつそんなことを知ったのか、それも思い出せないけれど今は、そのことを知っていたことに感謝した。
>こんな当然で奇怪な現象
>そのためにはまだこの両手という便利な道具を放棄する気にはなれなかった。
総評
|
【名 前】狩野
【タイトル】時期を外した感もありますが…(^^;; 10/22 00:01 |
Mail: gumaguma@iris.dti.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
あうう。
●一握の灰さんへ >ありゃ、言いたいことはほとんど狩野さんに
しかし、祭りですか……面白い表現ですね。
あるいは、通過儀礼っていう考え方もあるのかな?
●前原さんへ お久し振りです。
●けびんさんへ ありゃ、読んでしまわれたんですね(笑)<最初のカキコ
>ようするに逆説的に言うなら“知ってしまうと、かえって出来ないこともある”
…その「自分がやろうとしているコトの困難さを理解した上で、あえて自らの意思で、
>だから、本当に記憶を消した状態の自分が読めば、その時はじめて自分の文章上の不備も
ふぅむ。
いずれにせよ、今後けびんさんがどういう方向に進むのか、に関しては興味があるところですね。
●ファーストアヤナミストさんへ 非常に短く、しかも鋭いカキコ、いつも唸って読ませていただいております。
では。 |
【名 前】田沢
【タイトル】細かい事ですが 10/21 23:36 |
Mail: cantor@mail.raidway.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
すいません、字を間違えてます。 「二人の補間」->「二人の補完」 |
【名 前】江川 伸和
【タイトル】ちょっち 10/21 23:16 |
Mail: ne@104.104.net
URL: http://myweb.to/eva/ |
【メッセージ】
技術論というか、「作品の作り方」的なものには口を挟みようがないので傍観を決め込み、興味深く拝見していました。 が、何だか話が妙な方向へ…。 ● 前原さんへ こちらでははじめましてですね。 うらかみさんも書かれてますが、「前」がありますから過去ログを見ましょう。
あと、せっかく議論の場に顔を出されたのに、余分な一言のために反感を買っているように思います。
ちなみに、僕は前原さんと同じく「二人の補完」にハマった人間です。
● うらかみさんへ こちら的にははじめまして。 もう少しだけ余裕を持って応対しても良いのではないかなぁ、と感じました。
● Aoi Ryuさんへ こんばんは。 >タイプミス一覧
では。 |
【名 前】ファーストアヤナミスト
【タイトル】綾波王ガオレイガー 10/21 22:16 |
Mail:
URL: |
【メッセージ】
綾波SSで最初に思いつくのがこれな私はアヤナミストとして少々異端 なのではないかと思う今日この頃。 美夕> OVA美夕は渡辺奈生子氏の声がチョベリグにフィットしてて萌え萌
ガルフォース
TO 前原殿 まあそういう事です。
|
【名 前】田沢
【タイトル】空間充填 10/21 21:44 |
Mail: cantor@mail.raidway.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
ここに来るのは初めてです。 ご挨拶するのが筋でしょうが、省略します。 いろいろ思う所が有るからだけども。 >二人の補間とか
さて、前原さんの言われる所はこうだ 「作品からは作者の人なりがでる」 これは僕もそう思う。ただし、誰がその「人なりの正当性」を保証するのかはこの際不問にする(それも怪しいけど)
この点をもう少し押し進める。
で、作中に於いて「僕は何も分かっていないバカシンジだったんだっ!」というのがある。
「バカシンジはあなたではないですか?」
一般的な話ですが、嫌われる人間とは、無能な人間ではなく、成長しようとしない人間です。
で前原さんの発言を引っ張って来たりすると、例えば
しかもその表面的な理解の上で「うらかみさんはああだ、こうだ」と言えば、それは当然怒りますよ。
「文の間を読め」とは小学校でも言います。確かにうらかみさんの文章は文の間が多い嫌いは有りますが、
・・・はぁ疲れた。 |
【名 前】前原
【タイトル】レスです 10/21 18:22 |
Mail: maehara@seafolk.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
◎ファーストアヤナミストさんへ > て、言うか前原氏の書きコって「この作品を批判する人間は共感でき >なかった人間であり、初めから批判する資格など持っていない」と言っ >てるように読めるんですけどね。それをしつこく言われりゃ腹も立つ。 なるほど、そう感じられましたか。 ただ決め付けているつもりはありませんよ。 > それはあなたが結局のところ、「共感できるぶぶんはあるが、文章の
ところでもしファーストアヤナミストさんが私の言い方が「内容はまあ言いたきゃ
◎鈴木さんへ
私はうらかみさんの批評の仕方が手厳しいので一体どういうこだわりがあるのか
>「僕はこの話がスキなんだ。だからいいんだ」
>どうやって最初から作品に共感するのか、その秘訣を教えて欲しい。
鈴木さんが私の発言が礼を失していると考えた点については、前回のうらかみさん
正直、う〜ん、アレアレ???、というのが印象かなぁ。 ◎R48さん
|
【名 前】R48
【タイトル】自分の親を否定することは、自分の出現したルーツを否定することとなり、結局自己否定という自己を傷つける結果に終わる。 10/21 14:36 |
Mail: r48v3339@mub.biglobe.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
こんにちは、始めましてー・・・ ・・・わぁ、凄い凄い。知ってる人がたくさんいらっしゃるぅ。 うらかみさん鈴木さんこんにちはー。
えーーーっと実は・・・
=========================== じわじわと目の前の鉄の棒が熱を帯びていくのがわかった。
===========================
もっと『客観的に無感情に、科学を言葉で描写せよ。』ということだったのでしょうか。
では今日はこれだけで!
|
【名 前】くわたろ
【タイトル】垣野内成美といえば 10/21 07:36 |
Mail: kuwataro@speed.co.jp
URL: http://www.speed.co.jp/kuwataro/junk/index.html |
【メッセージ】
美夕より夕維だ、などということはさておき To Aoi Ryu さん (今更なレスですが (^^;)「──」の関係代名詞的用法がキライとゆーのは、翻訳限定っす。
To ファーストアヤナミスト さん 垣野内氏はアニメーター出身だそうで、顔パターンの多寡もひょっとしたらそこらへんが理由なのかも、と邪推してみたり。
以下はホントにただの邪推 >「二人の補完」 雑誌で連載を毎号追いかけている場合と、完結したのを単行本とかで読む場合とで印象が変わる作品というのもあります。「二人の補完」という作品にどこまで共感できるかっていうのは、そこらへんも関わってきているのかも。 |
【名 前】鈴木慶三
【タイトル】素朴な疑問 10/21 03:28 |
Mail: kzo@bekkoame.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
前原さんの態度は疑問だ。 うらかみさんをはじめ何人かの方が「二人の補完」について文章力のことを述べている。
しかし前原さんの理屈が私にはよくわからない。
>(正直相手の人格のせいにして議論を棚上げにして逃げたように見えますけど)
この邪推に関する部分にも、正直疑問が残る。 >まさに邪推ですか?と注記していますよ。
>多分そういう方はそもそも最初から作品とけびんさんに共感できなかったのでは、
>まあ私にとっては反論というより素朴な疑問といったところです。
文章の善し悪しを指摘した人は、ほかにもたくさんいる。
まあ、これはいい。
|
【名 前】ファーストアヤナミスト
【タイトル】集まれ、ぐるぐる温泉 10/21 00:15 |
Mail:
URL: |
【メッセージ】
ちっちゃい綾波の「包帯ぐ〜るぐる」とは何の関係もない。 というわけでうらかみ氏と前原氏がやや険悪な雰囲気になっている。
個人的にはうらかみ氏サイドに立つ。
>>もう二度と、あなたと議論したくありません。
それはあなたが結局のところ、「共感できるぶぶんはあるが、文章の
|
【名 前】けびん
【タイトル】続・続レス 10/20 21:57 |
Mail: itirokai@gol.com
URL: |
【メッセージ】
☆ フランソワさんへ >>「もう誰も愛さない」
情報提供感謝です。
☆ 一握の灰さんへ >ようはその脚本にあった文体を選択することが重要なのだと思います。
そうですね。
☆ うらかみさんへ >だから、もっと上手く書いて欲しかったな、って思ってるんです。
了解です。
>けびんさんの次回作を楽しみにしております。 はい、また続編を発表した時にでも色々とお話できれば嬉しいです。
☆ AoiRyuさんへ >ええと、これを目にして何故か「再読がてら、校正でもしてみようかしらん…」
迷惑どころか大変有り難い話しです。(^^)
>この件ですけど、私はSS=小説と単純に結びつけて良いものかどうか迷っています。 確かにその通りだと思います。
>私的には、文章について捨て置きたい方にこそ向いているのではないかと思ってい
自分もテーマだけは頑強に設定したつもりですが、文章力を含めた、それを伝えるための
ではまた。 |
【名 前】前原
【タイトル】うらら? 10/20 07:26 |
Mail: maehara@seafolk.ne.jp
URL: |
【メッセージ】
◎うらかみさん お返事ありがとうございます。今回は2つだけ >「素朴な疑問」なんて言わずに、堂々と最初から私を名指しして
最初からそう言ってます。
>はっきり聞いてもどうせ誤魔化すから、ストレートに聞くのはやめよう」と
ありゃ?なんでそうなるの? 何度も読み返したけど全然理解できません。
|
【名 前】うらかみ
【タイトル】前原さんへ。 10/19 15:12 |
Mail: plumeria@ss.iij4u.or.jp
URL: |
【メッセージ】
私が書くことは技術論のみと思われがちのようですが、違います。 過去ログ181番、06/29 08:32 「けびんさんへ 補足です(長くてまとまりなくて、本当に申し訳ない」 を読んでください。 これを読んでいただければわかると思います。 (溯るなら同時にせつこさんや齋藤りゅうさんのカキコミも含めた 一連のものを読んでいただければより) >強いて言えば勢いあまった感じで批評としての出来が良くなかったのかも(失言かな?(^^;;)
私が再度、「二人の補完」に対してカキコ(今回は辛口)した理由は、
それが伝わらなかったのは、私の文章力の未熟さのせいですから仕方ないですけど
それでは。 |
【名 前】Aoi Ryu
【タイトル】タイトルが思いつかないにょ。 10/19 00:56 |
Mail: aoiryu@aoiryu.net
URL: http://www.aoiryu.net/ |
【メッセージ】
まずは、お詫びからです。 ○前原さんへ 初対面だというのに、挨拶をすっかり失念しておりました。すみません。 #実は、V.F.Eやクリギルでの作品には注目しておりました。かなり以前からエヴァSS
というわけですので、改めてご挨拶させていただきます。初めまして。 それで、レスですが……、 >ただ最終的には文章はあくまでツールで、書きたいという信念と自分の中の書きたい
いや、正直なところを申しますと、それは全くの正論だと思います。 しかしながら、私としましては「文章をないがしろにするあまり、書きたいものを書
#実際のところ……この件に関しましては、対話している相手にとっては釈迦に説法か
-------- 次に、けびんさんへのレスをば。 ○けびんさんへ >(いずれ続編を書く前に、本編の文法を完全修復したいと思っていますが。) ええと、これを目にして何故か「再読がてら、校正でもしてみようかしらん…」という
てなわけで、最後まできっちりと続けられるかどうかは解りませんけど、タイプミス一
>>「小説」としても、技術的に問題は多分色々あるのでしょうね。
この件ですけど、私はSS=小説と単純に結びつけて良いものかどうか迷っています。 媒体に違いがあるわけですから、少々事情が異なってくるのではないかと。もちろん、
-------- で、かねてより話題にしていた、私的良い文章についてですが、一握の灰さんの言わ
>ようはその脚本にあった文体を選択することが重要なのだと思います。 だと思いますので、こういう種類の作品にはこういう文体というのがあって、かくか
が、妥協案みたいな物は思いつきました。 「出来うる限り特徴を削ぎ落とした無味無臭な文章」というスタイルがそれで、言って
私的には、文章について捨て置きたい方にこそ向いているのではないかと思っていま
……そんな感じ。 |